10マス計算足し算プリント【小学1年生算数】無料ダウンロード教材

この記事にはプロモーションが含まれています。

10マス計算足し算プリント【小学1年生算数】無料ダウンロード教材

10マス計算・足し算プリント(1ケタ+1ケタ)【小学1年生算数】無料ダウンロード教材

小学校1年生向け算数の学習プリント教材「10マス計算・足し算」です。

すずらん
すずらん

繰り上がりの足し算を理解できたら、計算力を上げるために、マス計算に取り組ませたいと考えていました。

以前から、頃合いを見て、百ます計算を取り入れたいと思っていたので、その前段階としての10マス計算のプリントを作りました。

無料でダウンロードできますので、よかったらご活用ください。

利用規約を守って、ご利用ください。



10マス計算足し算プリント(1) 連続性のある問題

0~9の連続した数字に、1~9の数字を足していく問題です。

すずらん
すずらん

10マス計算に初めて取り組む子どものために、比較的簡単な足し算で「簡単!」、「わかった!」という経験をしてもらうためのプリントにしました。

まず、10マス足し算の解き方に触れます。

娘(小1)は、初めてのマス計算だったので、この形式に戸惑っていました。

慣れることに、少し時間がかかりましたが、計算自体には日々取り組んでいるので、次第に慣れてきました。

とはいえ、繰り上がりの足し算も入ってくるので、初めての子どもにとっては、根気のいるドリルだと感じました。

そのため、一気に1枚を済ませようとはせず、途中で休憩を入れたり、日を変えたり、無理して嫌いにならないよう、注意して取り組ませてあげた方がいいと思います。




10マス計算足し算プリント(2)~(6) ランダムな問題

(1)で練習した後に、ランダムな問題に取り組みます。

それぞれ、分・秒を記入する欄があるので、1問題単位で取り組ませてみてください。

問題によって、数十秒単位で違ってくると思います。

娘は、繰り上がりの時、特に足す数字が9や8などの場合は、わかりやすく時間がかかります。

百ます計算の陰山先生は、「百ますを、小学校1年生で2分以内で出来たらOK」とおっしゃっていたので、道のりは遠い…と思いました(^^;)

ただ、1年生で2分以内はかなりの精鋭という感じなので、焦らないでじっくり取り組むように、言い添えていらっしゃいましたが。

ランダムな問題だと、かなり集中力と根気が必要な様子が見て取れるので、無理せず、本人の意志も確認しながら取り組んでいこうと思います。



10マス計算足し算プリント(1)~(6) 一括ダウンロード

(1)~(6)のプリントを、一括ダウンロードできます。

さいごに

本「はじめての百ますたし算」と「プレ百ます計算」、陰山メソッドの計算ドリル

「10マス計算・足し算」の学習プリント教材でした。

100マス計算の前のステップとして、「プレ百ます計算」ドリルに取り組ませてみました。

その中に、10ます計算(足し算・引き算)があって、それをやってみたのですが、頑張って解いているな…という印象でした。

その後、「はじめての百ますたし算」ドリルに興味をもったので、購入しました。

「はじめての百ますたし算」は、スモールステップで「ます計算」を身に付けるドリルになっています。

そのため、無理なくステップを踏むなら、「はじめての百ますたし算」を、最初にやった方がいいです。

「1ますたしざん→5ますたしざん」など、少ないマス数からのステップを踏むので、達成感が得られやすいです。

うちは、いきなり10ます足し算をやってみましたが、やれなくはないけど、やっぱり先に「はじめての~」をやった方が良かったなと感じました。

なので、一度、「はじめての~」の10マスまでのステップに取り組むことにしました。

すずらん
すずらん

子どもの習得状況に応じて、10マス計算より前のステップを検討するのも大事だと思いました。

その後、10マス計算をコツコツとやらせていこうと思います。

10マス計算の前に、足し算を復習するには、⇓こちらのプリントもどうぞ。

繰り上がりのある足し算3【練習問題】無料プリント教材
小学校1年生の算数「繰り上がりのある足し算」の問題です。無料ダウンロード可能な学習プリント教材で、ドリル学習に活用できます。就学前の先取り学習にも利用可能す。家庭学習での反復や補助教材としてご活用ください。
繰り上がりのある足し算2【さくらんぼ計算/小学1年生算数】無料学習プリント教材
小学校1年生の算数「繰り上がりのある足し算(さくらんぼ計算)」の無料ダウンロード可能な学習プリント(ドリル)です。幼児(幼稚園児・保育園児)の就学前の先取り学習にも利用可能です。家庭学習での反復や補助教材としてご活用ください。
10の合成と分解|無料プリント教材(10を作る・分ける)
小学校1年生の算数「10の合成と分解(10を作る・分ける)」の問題です。無料ダウンロード可能な学習プリント教材で、ドリル学習に活用できます。就学前の先取り学習にも利用可能す。家庭学習での反復や補助教材としてご活用ください。

⇒ その他の無料配布の学習プリントはこちら。

チャレンジタッチの口コミ評判|受講中の小学1年生父の感想レビュー!
チャレンジタッチの口コミ評判|ベネッセの進研ゼミ小学講座1年生のタブレット学習教材「チャレンジタッチ」の口コミや評判として、現在受講している小学1年生の娘の父親が、講座内容やレベル、メリット・デメリット等、感想やレビューをまとめました。