100均ダイソーのミニアイロンビーズに6歳が挑戦!図案本もレビュー

この記事にはプロモーションが含まれています。

100均ダイソーのミニアイロンビーズに6歳女の子が挑戦!図案本もレビュー

100均ダイソーのミニアイロンビーズに年長(6歳)女の子が挑戦してみました。

アイロンビーズは初めてなので、100均商品でお手軽に体験!

ダイソーには、大きめのものとミニのアイロンビーズがあります。

大きめの方を購入しようと思い、何回かダイソーに行ってみたのですが、タイミングが悪くずっと品切れ中(*_*)

仕方がないので、ちょっと小さすぎるかな…と思いながらも、ミニサイズを購入しました。

この記事では、以下の内容をまとめました。

  • 6歳の女の子がミニアイロンビーズをやってみた様子
  • 使ったマイメロディの図案について
  • ダイソーのミニアイロンビーズについて
  • アイロンビーズの図案本「子どもの手芸アイロンビーズ」について

では、早速レポートします^^

『知育と学習ラボ』では、小学1年生の無料学習プリントを配布しています。
無料でダウンロードできますので、ご活用ください!
⇒ 無料学習プリント教材はこちら。

100均ダイソーのミニアイロンビーズに6歳女の子が挑戦!

100均ダイソーのミニアイロンビーズに6歳女の子が挑戦!

100円ショップダイソーのミニアイロンビーズですが、6歳ではじめての子には少し小さいな…というのが率直な感想です。

初めての作品は、図案を利用したマイメロディでしたが、細かい作業で、最初は手助けをしながらになりました。

図案と作品を照らし合わせながらの作業は、慣れないうちはちょっとイライラした様子。

「ここに黒を置いたら横は、白が何個入ってる?」など、図案の見方を教えながら声をかけました。

ミニアイロンビーズの小さいプレートは、間違って違うビーズを入れてしまうと、それを取り除くのも難しいので、そこもフォローが必要でした。

ただ、しばらくすると集中し始めたので、意外に適応能力もあるんだなと感じました。

ここで、やりたくないという反応をする場合は、一度やめたほうがいいかもしれません。

アイロンビーズに親しませたいと思うなら、大きめの方でもう一度試した方がよさそうです。

すずらん
すずらん

出来るだけ少ない数で出来上がる図案を選んだつもりだったけど、結果的には、もっとワンポイントっぽい図案の方がよかったかも…

かわいい図案を選ぶと、そこそこのビーズ使用数になってしまうんですよね(^^;


ということで完成したのが↓こちら。

100均ダイソーミニアイロンビーズでマイメロディを作ってみた!

寄りでとっているので、わかりにくいかもしれませんが、遠目で見ると結構かわいいです。

ここまで出来たら、後は母の出番!

アイロンペーパーを当てて、アイロンを当てます。

実はこの作業が、結構難しかった。

アイロンの熱加減が難しく、アイロン自体が手芸用のミニアイロンなどではなく、ティファールのアイロンなので大きく、上手に満遍なくあてるのも難しい。

アイロンが大きいとどこにあたっているのかわかりづらく、斜めにあたったりしてしまいます。

100均のアイロンビーズのため、長さが多少違ったり、そういった原因もありそう。

また、どこまで接着したらいいのかがわからない!

ポロポロと外れるのが嫌で、丹念にアイロンを当てると溶けてしまい加減が難しかった!

なので、上手にできたとは言えません(開き直り)。

ただ、子どもってそれでも喜んでくれるので救われます^^;

ダイソーのミニアイロンビーズで作った作品

ダイソーのミニアイロンビーズで年長娘が作った作品たち♪

出来上がった作品は、↑こちらです。

マイメロ、溶けすぎです(-_-;)

しかし、娘は、かわいい~♪っと喜んでました。

その他の作品は、図案なしで、娘が作りました。

自分で考えながら作る方が、娘は集中して作れていました。

私がアイロンビーズをさせたいなと思うのは、巧緻性(指先の器用さ)創造性を高めたり、集中力を養いたいという言うのが主な理由です。

アイロンビーズは、達成感も得られやすいので、続けてさせてみたいですね。

続けてさせるなら、やっぱり大きめのパーツのものを揃えたほうがいいかなと思っています。

パーラービーズアクアビーズなど。

この辺りは、図案もちゃんと用意されているので、子ども一人でも取り組ませやすいです。

ただ、アイロン接着のパーラービーズか、娘自身が接着できる水接着のアクアビーズか、迷いどころです。

アイロンビーズのマイメロディの図案について

100均ダイソーのミニアイロンビーズに6歳女の子が挑戦!

今回のマイメロディの図案は、こちらのブログよりお借りしました。

キティちゃんの図案もかわいいですよね♪

ダイソーのミニアイロンビーズについて

ダイソーのミニアイロンビーズについて

今回購入したアイロンビーズは、↑こちら。

1袋に約2000粒入っていて、お試しでやってみるにはお手頃です。

今回のマイメロディの図案には、この中の4袋を使いました。

ダイソーのミニアイロンビーズで作ったマイメロディに使ったビーズ

アイロンビーズの図案本「子どもの手芸アイロンビーズ」を購入&レビュー

アイロンビーズ図案本「子どもの手芸アイロンビーズ」の購入&レビュー

ネットで図案を探すといろいろあるけど、写真はあっても図案化されていなかったり、結構時間がかかります。

娘の好きそうなテイストで、なおかつスクエアプレートが使えて、ビーズ数が少ないもの…などの条件を考えると余計に時間がとられる。。。

そのため、アイロンビーズの図案本を購入しました。

この本は、子どもの好きそうなファンシーな図案が沢山あります。

カタログのような感じなので、子どもが作りたい図案を選べるのもいいですね。

すずらん
すずらん

直観的にこれ作りたい!!と思うと、創作意欲もわいてくる♪

ただ、アイロンビーズには、いろいろな形のプレートがあるため、今のところスクエアプレートしか持っていない我が家では、スクエアプレートの図案しか作ることができません。

いろいろなものが作りたくなったら、ラウンド・ハート型・六角などのプレートを買う必要があります。

娘の年齢だと、「スクエアプレート」と書いてあるものは作れるよ…と伝えるとわかってくれました。

スクエアプレートだけでも、結構作れる図案はあります。

表紙にもあるように、立体のペンスタンドやミニチュアハウスもあったりして、その創造性に驚きました。

私はハンドクラフトが好きなので、大人の私でもやってみたいと思いました^^。

 

また、余談になりますが、スクエアプレートなら、市販のクロスステッチの図案も参考になります!

例えば、↓こんな感じの本。

ビーズが密着しているタイプの図案なら、アイロンビーズにすることができます。

最近は、フランスの図案集の翻訳本も沢山出版されているので、参考に出来る本がいろいろありますよ^^

さいごに

100円ショップダイソーのミニアイロンビーズに6歳の女の子が挑戦した様子でした。

アイロンビーズに取り組んでいる時は、慣れるとグッと集中してくれます。

目に見えて形になるのも、達成感を味わえるしいいですね。

製作物も割と小さいものが多く、丈夫なので収納に困らないのも助かります。

大きくなっても、発展させながら取り組める遊びなので、これからも遊びのバリエーションに加えていきたいです。

『知育と学習ラボ』では、小学1年生の無料学習プリントを配布しています。
無料でダウンロードできますので、ご活用ください!
⇒ 無料学習プリント教材はこちら。
知育玩具3・4・5・6歳のおすすめや手作り知育遊び8選まとめ|100均も活用!
3歳・4歳・5歳・6歳(女の子・男の子)の知育玩具のおすすめや知育遊びの体験談&実践レポ8選まとめ!100均商品使用の手作り知育おもちゃ&買ってよかった人気のおもちゃを紹介。実際使ってみてのメリットやデメリット・遊び方をまとめました。
【まとめ】スマイルゼミ幼児コース・小学生コースに関する記事一覧
『スマイルゼミ』幼児コース(年長コース)に関する記事の一覧です。6歳の娘の受講の感想や口コミ、料金、専用タブレット、キャンペーンなどの情報が書かれています。