現状、正絹の着物で写真撮影をするには、購入するしか方法がないということで、それを前提で予算等をふまえて考えました。
仮にお宮参りを着物でするとすれば、前撮りして別の日にお宮参りという設定だと、写真スタジオでの土日の着物レンタルなら15,000~20,000円位かかります。
購入すれば、その費用は掛かりませんが、着付けやヘアメイクをどこかにお願いするなら、別途費用は掛かります。
今まで確認した流れだと、「写真撮影→プランに合わせて写真を選ぶ」が、スタンダードのようですが、これだと長時間になってしまい、娘には無理かなと思っていました。
そうなると、何とか自分で着付けをして、お宮参りをするしかないかなと。
着物には、着付けの仕方のDVDもついています。
ヘアセットも、母が不器用なのでちょっとしたことしかできる自信がなく、それでも仕方ないかなと考えていました。
とりあえず、写真スタジオできちんとした写真が残せればいいだろうと考え、着物を購入することにしました。
せっかくなら来年の初詣や桃の節句でも着せて、記念に沢山写真を撮ろうと思っています。
若干の予算オーバーになりますが、とりあえず目途が付いたので購入しました。
私が購入した着物は、こちらです。
購入後、スタジオマリオ
にちょうど良さそうなプランがあったので、マリオについて調べてみました。
すると、スタジオマリオで撮影した方のブログを読むと、後日母だけで写真を選びに行くという方がいらっしゃいました。
もしそれができれば、撮影後、短時間でお宮参りに行くことも可能だなと思いました。
それまで、娘がぐずらずに過ごせるのかは未知ですが、それならまだ大丈夫かもしれません。
その旨をスタジオマリオに確認したら、月をまたがないなら大丈夫だと言われたので、週末に予約しました。
私が行ったマリオの店舗は、アリスのようにバタバタしていなくて、落ち着いた雰囲気で撮影できそうでした。
これで、スムーズにいけば、写真撮影とお宮参りが同じ日にできそうです。
どうか、いい天気でありますように。
購入した着物の記事は↓こちら。
撮影プランの詳細は↓こちら。