おしゃれなグラスの人気ブランドおすすめ8選【北欧・カフェスタイル】

この記事にはプロモーションが含まれています。

おしゃれなグラスの人気ブランドおすすめ8選【北欧・カフェスタイル】

あたたかくなってくると、冷たいドリンクを飲むことが増えてきます。

そんな時に使いたい、おしゃれなグラス(タンブラー/ガラスコップ)を選んでみました。

北欧などの海外ブランドや国産ブランドの素敵なグラスが、いろいろありました。

日常使いもでき、おもてなしにも使える、北欧スタイルやカフェスタイルのインテリアにぴったりのおしゃれなグラスのご紹介です。

CHECK! グラスの楽天口コミ順ランキングはこちら。

イッタラ iittala カルティオ Kartio タンブラー

北欧食器で有名なフィンランドのブランド、イッタラ(iittala)

イッタラのシンプルで素敵なグラスといえば、カルティオ(kartio)です。

カルティオは、210ml400mlの2サイズあります。

程よいサイズとたっぷりめのサイズなので、上手に使い分けるといいですね。

シーンに応じて、2サイズあると便利だなと思います。

どちらもスタッキングができるので、収納の点も便利ですね。

カルティオは沢山のカラーがあるので、ホームパーティなどで人が集まるときには、自分のコップがどれかわかりやすくできるのもいいですよ!

ただ、イッタラカルティオの注意点は、食洗機での使用は可能ですが、耐熱ガラスではありません。

急激な温度変化により割れる場合があります。

この点は、知っておいたほうがいいかなと思います。

イッタラ iittala カステヘルミ Kastehelmi タンブラー

きらきらと朝日をあびて、きらめく朝露の様子をヒントにデザインされた、イッタラのカステヘルミ(Kastehelmi)

みずみずしいデザインが、かわいらしくて人気ですね。

タンブラーのサイズは、300mlです。

ちょうど、カルティオの2サイズの間のサイズです。

写真のような、アイスのハーブティーには、本当にぴったりですね!

食洗機の使用はOKです。

ボダム Bodum パヴィーナ Pavina ダブルウォールグラス

デンマーク、コペンハーゲンで1944年に創業されたキッチンウェアブランドボダム(bodum)パヴィーナ(Pavina)

ダブルウォール(double wall)とは、2層の壁という意味です。

見ての通り、2重構造の耐熱ガラスで保冷と保温の機能に優れています。

熱いドリンクを入れても持ちやすく、冷たいドリンクを入れても2重構造のガラスのおかげで、体温で温度が上がりにくい利点があります。

また、グラスが結露しにくいのもいいですね!

写真のように、ドリンクを入れると宙を浮いたような、ユニークでデザイン性のあるおしゃれなデザインです。

ドリンクだけでなく、デザートを盛り付けたり、様々につかえるグラスです。

サイズは、80ml、250ml、350ml、450mlと4サイズあります。

日常使いなら、250mlか350mlが使いやすいですね。

コスタ ボダ KOSTA BODA ブルック Bruk. グラス/タンブラー

スウェーデンの老舗ガラスブランド、コスタ ボダ(KOSTA BODA)Bruk.(ブルック)シリーズのグラス。

コスタ ボダは、スウェーデン王室御用達ブランドです。

Brukとは、スウェーデン語で「To USE=使用のため」という意味で、毎日使いたくなる親しみやすさにこだわった食器のシリーズです。

グラスのサイズは、200ml。

カラーは、クリアスモーキーグレーの2種です。

ヴィクリラ VICRILA ガウディGaudi タンブラー

スペイン、ヴィクリラ(VICRILA)社のガウディ(Gaudi)のタンブラーです。

ビストロなどの飲食店で使われている、お手頃価格の気取らない丈夫なグラスです。

安価ですが、くびれの入った個性的で持ちやすい形です。

食洗機で洗え、スタッキング可能な点も〇ですね!

サイズは6oz(190cc)9oz(270cc)の2種類です。

ヴィクリラ VICRILA ガウディGaudi ワイングラス

こちらも、ヴィクリラ(VICRILA)社のガウディ(Gaudi)のワイングラスです。

高級で繊細なワイングラスは扱いに注意が必要ですが、こちらは毎日気軽に使える、丈夫なワイングラスです。

グラスの脚(ステム)が短いので写真のようにプレートにのせて、カフェのように盛り付けても素敵です。

サイズは、6oz(190㏄)と8oz(250㏄)の2種類です。

ザ グラス THE GLASS

THE」は、『くまモン』のデザインでおなじみ、good design company水野学氏、中川政七商店13代目中川淳氏、『富士山グラス』をデザインしたPRODUCT DESIGN CENTER鈴木啓太氏ら3人が立ち上げたブランドです。

最もグラスらしいグラスは何かに徹底的にこだわって、形になったのが「THE GLASS」。

グラスを形成する機能的な要素は大きく3つ。
1. 形状、2. 素材(重さ)、3. 容量。

  1. 形状
    持ちやすく、飲み口の当たりが良く、洗いやすいこと。スタンダードで長く使えること。
  2. 素材
    丈夫で割れにくく、日常の中でストレスなく使えること。注いだものがおいしそうに見えること。
  3. 容量
    日常の中で使い勝手の良い容量であること。

出典:THE GLASS / THE

サイズは、SHORT 240mlTALL 350mlGRANDE 470mlの3サイズです。

耐熱ガラスなので、熱湯からアイスティーやアイスコーヒーも作ることができます。

究極にシンプルで、使い勝手にこだわったグラス。

製造は、日本の耐熱ガラスメーカーのHARIO株式会社。

まず一度手に取って見てみたい、そして使ってみたいと思わせるアイテムですね。

コモン Common ワイングラス

2014年にグッドデザイン賞を受賞した、コモン(Common)のワイングラス。

プロダクトデザイナー角田陽太氏がデザインし、東洋佐々木ガラスが製造しています。

日常使いだけでなくカジュアルなおもてなしにも使える、シンプルなワイングラスです。

ワインだけでなく、水やジュースなどを飲むのにも使え、ちょっとおしゃれな気分を味わえます。

パフェや果物、スイーツを盛り付けると、シンブルなグラスに映えます。

 

まとめ

いかがでしたか?

北欧インテリアやカフェスタイルにぴったりの、おしゃれなグラスを集めてみました。

日常使いとおもてなしの両立ができる、気負わないおしゃれなグラスを取り入れてみるのもいいですね。

CHECK! グラスの楽天口コミ順ランキングはこちら。